フラワーエッセンスとは主に感情的・精神的な事柄に効果を発揮するものですが、様々な身体的症状の多くは、感情的・精神的な問題が原因になっている事が多いものです。
フラワーエッセンスが持っている花の癒しのエネルギーは身体症状にも効果があります。
元気館で使っているサリスマーク3はイギリス製のホメオパシーレメディ・フラワーエッセンス作成装置です。サリスマーク3にはバッチ・ベイリー・オーストラリアンブッシュ・カリフォルニアフラワーエッセンス・ガルダス(ペレランドラ)の5メーカーのエッセンスが装置に組み込まれており、症状に合わせて組み合わせることも出来ます。
トラウマ解消や日常的に感じるストレスなどにも効果的です。またフラワーエッセンスもホメオパシー同様に希釈した方が効果的だという説もあります。
転写する媒体は一般的な砂糖玉や水の他、水晶などご希望のものに転写いたします。
他の機能として一般的なホメオパシーレメディ、ArnicaやAconite、Sulphurといったレメディからバイオケミックティッシュソルト、アロパシー薬のレメディ、バクテリア、ウィルス、特定の疾患に適するレメディ、元素のレメディ、エーテル・チャクラ(小さくマイナーなものも含む)、
サトルボディのレメディ、放射性降下物、放射性同位元素、クウォーツ系のジェムストーン(パワーストーン)、様々なノソード、ミアズム(マヤズム)、各種ミネラル、アルコール、チョコレート、白砂糖など、他にもかなり珍しいレメディまで作ることが出来ます。
また、その場にある物質をレメディ化することが出来るという優れた機能があるので、日常服用している医薬品や食品添加物、保存料、着色料など解毒・排泄することが望ましい物をお好みのポテンシーでレメディ化致します。
詳しくはお問い合わせ下さい。
バッチホリスティック研究会編「バッチフラワーの癒し(日本での実践例と可能性)」(東京堂出版)